コンプレックスがあっても自由に生きる
輝く未来
サポートサロン
子育て

産後うつ当事者が思う、お薬のはなし。服薬治療は怖くない

こんにちは!ママの拠りどころ管理人のKeiです。

今日は産後うつのお薬のお話をしていこうかと思います。

私は、今年の3月に出産をして産後3ヶ月で”産後うつ”の診断を受け

今も服薬治療と定期的な通院を続けています。

心療内科や精神科のお薬って、なんだか怖い…服薬をする前はそんな風に思っていました。

私の場合、体調が悪くなると食欲がなくなることから始まります。

1日何も食べずに過ごす日が増え、食事をしていないせいで

体力や気力がなくなり、育児がままならなくなってくる…

「なんでもいいから食べなよ」と母に言われたりもしますが

うつ状態に入った時の食欲低下は、何も食べられないのです。

食べたいと思うものもなく、無理して食べようとすれば戻してしまう。

食への興味、がなくなってしまうのです。。

大好きなカレーも、天丼も、お寿司も…

うつ状態に入るとまったく興味がなくなってしまうんです。

困ったものですよね…(笑)

うつ状態というのが、まさに「何にも興味がなくなる」状態で

好きなテレビや映画を観ても、集中力が続かないので観られない。

何に対しても、興味が湧かないのです。。(笑)

そんな状態のなかで、心療内科を受診し服薬治療を開始しました。

その時の私は、まず食事を摂ることが第一だということで

食欲が増進されるお薬を服用しました。

よく、うつ病のお薬は太ると言われていて

私自身もそれが不安だったのですが…先生に尋ねてみると

薬自体に太る作用があるわけではなくて、食欲増進するので食事を摂りすぎて太ってしまう可能性はある。とのことでした。

なので、自分自身で間食をしないように気をつけたり

高カロリーなものを摂りすぎないように気をつけたので、

私はお薬を服用後に特に体型の変化もなく、食欲も回復し

うつ状態から少しずつ抜け出すことができました…!!!

本当に、産後うつになって思うのは

人間のからだは”食事”と”睡眠”がなにより大事だということ

食事が取れなくなり、寝不足が続くと

私は間違いなくうつ状態になります。

まさに、産後というのは赤ちゃんのお世話で手いっぱい。

自分のことは後回しになります。

自分の食事も、睡眠もどんどん取れなくなっていく。

産後うつにならないためにも、どうか。どうか。

食事(簡単なものでいいんです。ゼリーとか、菓子パンでも)と

睡眠(ご家族の助けを借りたり、赤ちゃんが寝ている隙にママも寝て欲しい)はちゃんと取って欲しい。

“産後うつ”になってしまうと、治療にも時間がかかります。

なかなか治りません。

どうか、どうか、ママさんたちが無理のない育児ができますように…!!

頑張りすぎないで、だいじょうぶ。

肩の力を抜いて、だいじょうぶ。

赤ちゃんと同じくらいに、自分のことも大事にしてほしいです。

これは過去の私が、そうできなかったから。

どうか、無理しすぎず、育児はある程度、手を抜いても大丈夫です。

なんでも困ったことや、お話したいことがあれば

記事の下にある「LINE公式アカウント」からお話できたら嬉しいです…!!

どうぞよろしくお願いします。