コンプレックスがあっても自由に生きる
輝く未来
サポートサロン
子育ておすすめグッズ紹介

赤ちゃんに歩行器は必要か? 8ヶ月の娘に歩行器を使わせてみた

こんにちは、Keiです。今娘は、9ヶ月なのですがつかまり立ちやつたい歩きを始め、ハイハイもする本当に暴れん坊な娘…(笑)

私は平日、ワンオペ育児なのでそんな暴れ回る娘をずっと見ておくのも難しく

ベビーサークル内に入れていました。(ベビーサークルはこちらを使用しています

ただ、8ヶ月ごろからサークル内に大人しく入っているのを嫌がるようになりどうしたものか…やっぱり、動き回りたい月齢になってきて、サークルに入れておくのに限界を感じたので、歩行器を購入してみました。

実際、使ってみてメリットやデメリットを解説します。

歩行器のメリット・デメリット

歩行器のメリット

【1/1日限定エントリーで最大P43.5倍】赤ちゃん 歩行器 ベビーウォーカー ブラウン 角型歩行器 ベビークラフト Babycraft【ラッピング不可商品】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】【あす楽対応】

価格:5880円
(2023/12/28 17:45時点)
感想(38件)

私が購入したのはBaby Craftの歩行器です。

最初に歩行器に乗せたときは足の使い方が分からずなかなか動きませんでしたが、

数日も経つと足の動かし方がわかるようになり、歩行器で移動できるようになりました。

移動できるようになると楽しいのか、とてもご機嫌になってくれました。

9ヶ月になった今では縦横無尽に歩行器で駆け回っています(笑)

歩行器を使ったことで足の力も強くなったように感じます。

そして、歩行器にテーブルが付いているので離乳食をあげる際のテーブルとしても使えるのが私個人的にお勧めポイントです!

歩行器のデメリット

歩行器のデメリットは、やはりお家に十分なスペースがないとなかなか歩行器で移動できるスペースがない…という点です。

我が家も2DKの狭いお家なので狭いながらもなんとか歩行器に乗って遊んでもらっています。

そしてもう一つ、歩行器の事故が多いという点です。

これは小児科の先生から聞いたのですが一軒家の場合など階段から転落してしまったり

段差につまづいて怪我してしまう可能性があるので気をつけてください、とのことでした。

歩行器はあくまで、親の目が届く場所で使う。階段があるお家の方は階段には近づかせないように注意するなど対策が必要かなと思います。

 

まとめ

歩行器のおかげで自由に動き回り、楽しく遊んでくれるようになった娘。

サークルにずっと入れておくのはなんだかかわいそうだし罪悪感も感じてしまう…

そんなタイミングでの歩行器導入で、私自身も家事をするのに役立ちました。

ただ一方で、歩行器の事故もあるため必ず親の目の届く場所で使用するようにすること!です。

私個人的には、歩行器を使ってよかった、と想っています。

【1/1日限定エントリーで最大P43.5倍】赤ちゃん 歩行器 ベビーウォーカー ブラウン 角型歩行器 ベビークラフト Babycraft【ラッピング不可商品】【送料無料 沖縄・一部地域を除く】【あす楽対応】

価格:5880円
(2023/12/28 17:45時点)
感想(38件)