こんにちは!ママの拠りどころ管理人のKeiです!
今日は夫が休みだったので家族でココスに食事に行ったところ7ヶ月の娘が食べられる離乳食メニューが!!!
なんだかとても嬉しくて、娘も楽しそうに食べてくれたので幸せな気持ちになりました…!!
独身のころはお子さまメニューを広げることもなくて、離乳食があるなんて娘が生まれて初めて知ったけれどとても親切で素敵なサービスだと思います…!!
そんなわけで全国チェーンのファミリーレストランで離乳食があるお店を調べてみました!
Contents
離乳食があるファミレス調べてみた
ココス
まずは今日私たちが行ったココス!離乳食あります。
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/jr_zosui2304-thumb-1000x600-2088.jpg?resize=1000%2C600&ssl=1)
しらすの雑炊 ¥150(7ヶ月〜)
あたためて提供してくれたのが嬉しかった…!!
ガスト
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.10.34.png?resize=1024%2C810&ssl=1)
ガストには残念ながら離乳食という赤ちゃん向けのメニューはありませんでした…!!
離乳食が完了して、しっかり食べられるようになったキッズメニューは豊富でした✨
びっくりドンキー
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.13.50.png?resize=1024%2C480&ssl=1)
残念ながらびっくりドンキーも、離乳食メニューはなく
キッズメニューからでした✨おこさまランチの他にも、カレーやスパゲティがあるようです!
ロイヤルホスト
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.17.52.png?resize=1024%2C204&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.18.01.png?resize=1024%2C277&ssl=1)
ロイヤルホストには離乳食ありましたー!!
7ヶ月から食べられる離乳食と9ヶ月から食べられる離乳食✨
本当にこれはありがたい〜!!もちろんキッズメニューも豊富です!!
デニーズ
デニーズにも離乳食メニューありました!!
公式サイトに写真は載っていないのですが、
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.22.31.png?resize=1024%2C84&ssl=1)
しらすの雑炊があるみたいです♡(ココスのしらすの雑炊は150円だったのでちょっと高い…笑)でもありがたいですね!!
ジョイフル
千葉に住んでいたときは近くにあったジョイフル…横浜に引っ越してから見なくなりました…ジョイフルは何故か、神奈川県にはないことが判明!!やすくて美味しいのにナァ。
そんなジョイフルには離乳食メニューはありませんでした!
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-08-1.40.25.png?resize=527%2C1024&ssl=1)
バーミヤン
バーミヤンも離乳食メニューはなくキッズメニューのみでした!
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-08-1.41.56.png?resize=1024%2C839&ssl=1)
(こうやって調べているとお腹が空いてきます…)
和食さと
和食さとでは、「さとキッズくらぶ」というスタンプカードを0歳〜小学生以下まで配布しているそうです!
個室やフロア席も多数あり、お子さま連れで行きやすそうです!
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-08-1.43.45.png?resize=1024%2C737&ssl=1)
残念ながら、離乳食メニューはありませんでしたがお子さま向けの
サービスは充実していそうですね!
ビッグボーイ
ビッグボーイには、ありました!!ベビーフード!!
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-07-22.34.48.png?resize=609%2C632&ssl=1)
ただ詳しいことが書いていない…!!何ヶ月からなのか?そもそも
このメニューはなんなのか…!!謎であります(笑)
注文の際に聞いてみるのがおすすめです!!
ジョナサン
ジョナサンにも、離乳食はありませんでした…残念!!
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-08-1.48.04.png?resize=591%2C1024&ssl=1)
夢庵
夢庵にも、離乳食はありませんでした…
![](https://i0.wp.com/mamanoyoridokoro.com/wp-content/uploads/2023/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-11-08-1.49.36.png?resize=953%2C1024&ssl=1)
まとめ
今回調べてみて気付いたのは、すかいらーくグループには離乳食メニューはない!!ということですね。(残念)
大手のすかいらーくさんで離乳食がメニューにあると本当に助かるんだけどもな〜😭
ただ今回紹介した、全店舗でキッズメニューはありました🎶やはりファミレスはお子さま向けの味方だなぁと!!!
ココス・ロイヤルホスト・デニーズ・ビッグボーイには離乳食・ベビーフードあり!すかいらーくグループには離乳食の提供はありませんでした。
まだ小さいお子さん連れだとなかなか外食も難しいところですがメニューをあらかじめ確認して行くと、安心かもしれないですね!!!
またいろんなお店を調べてみたいと思います!!