コンプレックスがあっても自由に生きる
輝く未来
サポートサロン
0歳児

ワンオペ育児で赤ちゃんと接する時間ってどれくらい?時間より質!

ワンオペ育児で赤ちゃんと接する時間ってどれくらい?時間より質が大事!

こんにちは、Keiです!今日は平日ワンオペ育児のする私が、

娘にかまってあげている時間が少ないんではないか…と不安になったときに、元気をもらえたおはなしをします。

ワンオペでも、そうじゃなくても、毎日育児を頑張っているママさん。

赤ちゃんとどれくらい、遊んであげたりかまってあげたりしていますか?

私の場合は、なるべく多く関るべきだ!みたいなことをなんとなく周りに言われたりして、義務感で接していたり。。

最近は、ベビーモニターを設置したのもあり

娘の様子をモニターで随時確認しながらブログを書いたり読書したり。なんなら、昼寝もしていたりします。

なので、同じ部屋にすら居ない時間が結構増えてしまいまして、

このままでいいのかな…とめちゃくちゃ不安になってしまい。

そんなときにYoutubeで助産師のHISAKOさんが

こんな動画をアップしていました!

赤ちゃんはかまってほしければ、泣いたり声を出したり、サインを出してくれるんだそうです。

ひとり遊びをして機嫌のいいときに、わざわざママが構いに行く必要ないよ〜!とおっしゃってくれています。

泣いているのに、放置はダメだけれども、

赤ちゃんが寝ている時や、自分の世界に入って楽しんでいる間は

無理に赤ちゃんに接しに行かなくていいよ〜と言ってくださってるんですね。

この言葉にめちゃくちゃ救われました。

今も娘は、隣の部屋で朝寝をしています。

モニターでチェックしながらも、自分の時間として

私は私でブログを書いています。

これでいいんだなぁと思えました。

赤ちゃんのうちから、親離れ・子離れはある程度必要なんだなぁと思いました。

HISAKOさんの動画を見たことのないママさんがいたら、ぜひ

一度ご覧になってみてください🎶